居城の一室
- (株)トミーウォーカー運営の商業PBWシルバーレインのPC静月・明良(b24511)、レイナ・クレイシャン(b25393)、中原・春美(b32109)の合同キャラブログです。
[PR]
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『【矜持なき刃】伊野下道場の異変』仮プレイング
刀が原因だったとは…くそ、盲点だったぜ。
これ以上悲劇は起こさせねぇ。今度こそ終わらせてやる!
【偵察班】
闇纏いと鋭敏感覚を使って偵察を試みるぜ。
救出班と合流するまでは平屋の外回りを一周して出入り口の確認、新しい外からの侵入や中から脱出したような痕跡がないか見て回る。
もしも予想外の事態(爺と遭遇した、刀の持ち主が逃げ出しそうなど)が起きたら笛を吹いて連絡。逆に笛の音が聞こえたら手が空いている限り迅速に駆けつける。
救出班と合流したらお互いの情報を交換し、今後の行動を打ち合わせ。
子供は拓海についていてもらって脱出させる。
情報を交換し、爺の異変を聞いたら平屋に潜入。
北口から入る。そのとき少しだけ扉を開けて身を滑り込ませる。このときも闇纏いは一応しておく。
部屋は手前から順に一つ一つ確認しながら奥へと進んでいく。
刀をもった爺と遭遇したらまず相手の様子を確認。眠りアビリティが効果がなければ戦闘に。最初から様子がおかしければ即戦闘。
戦闘は旋剣の構えの後、黒影剣奥義主体で攻撃。相手の様子を見つつ殺さない程度に戦う。
自分のHPが半分を切ったら旋剣の構えで回復。
息子(一般人?)も刀を持って襲い掛かってきたらアビリティは使わず、当て身などで気絶させる。
それがうまくいけば一般人と爺との間に割り込み、後衛に捕縛、その場から離脱させてもらう。
行動不能(戦闘不能、眠りなどで動けない状態)になったら刀の奪還を狙う。
●アビリティ
術式 旋剣の構え ◆ ×8
気魄 黒影剣奥義 ◆◆◆ ×12
術式 浄化の風 ◆ ×4
==================
これで595文字だ。
指摘とかあれば遠慮なく言ってくれ!
この記事にコメントする
プラグイン
カレンダー
リンク
カテゴリー
最新記事
最新トラックバック
プロフィール
岡・耶麻(さて私は何処でしょう)
(おか・やま)
運命予報(できない)士
『結社枠が足りない。』
明ちゃんレイナ様春美さん他若干名の背後にある残留思念。詠唱銀の振り掛け禁止。チョコと猫と幼女とノマカプと我が子をこよなく愛する。銀雨用メッセあったりします。お手紙でどうぞ。
理性□□□■◇感情
狡猾□□□■□純真
秩序□□□■□自由
計画□□□□■行動
仕事□□□□■遊び
入学理由:能力者(てかフリスペ)のいる環境に憧れた